第10回実行委員会ーいよいよ事業総括ー
- 100周年 酒田東高
- 2021年9月28日
- 読了時間: 1分
9月27日(月) 第10回実行委員会が行われ、100周年記念事業の総括と、委員会の残余資産のとりあつかいや、奨学金・教育環境整備など事業の引継ぎについて話し合われました。
第10回実行委員会は、コロナなどの諸事情を受けて、100周年から年度をまたいで行われたために、冒頭、役員の改選が報告され、新しい役員体制で協議が持たれました。
議事では、令和2年度決算(会計年度R2.4~R3.8 コロナのため特に年度をまたいで実施)が承認された後、実行委員会の解散についての案件が協議され、①27日をもって協議会を解散すること、②残余資産・事業継承については亀城同窓会(山岸文章会長)に引き継ぐ旨が可決されました。
決算の概要は、本サイトの実行委員会よりご覧になれます。
また、今回の決定を受け、本サイトの運営は亀城同窓会が引き継ぐことになります。実行委員会解散後もしばらく、関連情報の発信を行ってまいりますので、よろしくお願いします。

Comments